Blog

マイクロソフトさんの適当な指示に振り回されてしまった回(アークマウスのスクロール方向の反転について・・・)

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 Unix環境での作業がほとんどになってしまった10年以上前からひたすらMacを使い続けている私ですが、BYODでの授業展開でWindows 11の挙動 […]

lead more »

Gather.townの布教中(プログラミングサークル)

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 本学には、本格的にITを学ぶ授業や組織がなく、現在はリテラシー教育+αぐらいの授業展開になっています。今後は益々ITの需要も高まってくると思いますし、 […]

lead more »

また一つコラボレーションが生まれそうな予感がする

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 基本的に私たちの業界では、「(それなりに価値のあると判断できる)データが欲しい」というのが一般的です。ゴミがいくら集まってもゴミなのは仕方ないにしても […]

lead more »

除湿モードか冷房モードかいつも悩むところ

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 そろそろ梅雨が近づいてきている時期ですね。もう既に梅雨入りしている地域もあるかもしれませんが、とにかく日本の梅雨以降はジメジメと暑い季節になります。よ […]

lead more »

共同研究(学内)の依頼が増えたり依頼することが増えたりしてきました

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 本学(神戸松蔭女子学院大学)は分けるとするならば文系大学になりますので、基本的に工学系や理学系の分野の教員は少ないです。特に昨今流行の?AI技術的なこ […]

lead more »

ICT関係の勉強会サークルみたいなものを作ってみる

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 現職では、基本的に情報リテラシー的な授業を受け持っていて、一歩踏み込んだプログラミングなどの授業は今のところありません。一方で、毎回の授業で採っている […]

lead more »

名刺交換することが「新鮮」に感じられる世界が来るとは思ってもみなかった

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 コロナ禍の制限生活の中、ありとあらゆるイベントが制限されてしまい、学会にしても何にしても、「集まって何かをする」ということが非常に難しい世の中になって […]

lead more »

プログラミングが共通試験の「必修科目」になる事を受けて考えておかないといけないこと

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 小学校の英語教育はますます英語嫌いを増やしてしまうという懸念がある、という話題が出たり出なかったりしていますが、プログラミングに関してはどうでしょうか […]

lead more »

学科ごとの「色」の違いを見た

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 これまでの教員経験では、基本的に同じ学部同じ学科の学生を指導することが主でした。他学部・他学科の授業を見るとしても、ある一つの科目だけだということもあ […]

lead more »

コメント返しに時間がかかるようになってきたのでタイピング速度を上げたい

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 私が担当している全ての授業で、学生さんのタイピング練習も兼ねて、300字程度の感想やコメント、分からなかったことや追加で説明して欲しいことなどを書いて […]

lead more »

上部へスクロール