2019年5月
オリンピック・パラリンピック記念ナンバープレートのワナ?
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 2019年も半分近く終わってしまって月日の流れの速さを感じているところですが、それと同じく、最近「オリンピック・パラリンピック記念ナンバープレート」を […] 続きを読む
授乳室のロケーション問題
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 喫煙所の隣に授乳室を作るなんて非常識だ!ということを書きましたが、実はこの記事にはもう一つ潜在的な問題があることにお気づきでしょうか。動画や音声の逆再 […] 続きを読む
喫煙所の場所がおかしいのか、授乳室の場所がおかしいのか
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 おくむらの第二子は無事に成長しており、ようやくお出かけも徐々にできるようになってきました。乳児を連れたお出かけというと、真っ先に確認しておかないといけ […] 続きを読む
PTAをやってみて良かったこと(その3)
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 PTAをやってみて良かったことその1、その2と来て、その3は何を話そうかと考えていましたが、やはり一番嬉しかったことを書いた方が良いでしょうということ […] 続きを読む
PTAをやってみて良かったこと(その2)
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 PTAをやってみて良かったこと(その1)に引き続き第2弾です。普段からあまり人の気持ちをうまく汲み取れないおくむらは、理屈はそうだけど心情的に違う、み […] 続きを読む
PTA会費の行方(単P)
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 PTAの運営資金は保護者の皆様、教職員の皆様からのPTA会費で賄われています。その会費の外部への供出についてはすでにお話ししていますが、供出金250円 […] 続きを読む