Blog

ダイエットは地道な努力の継続でしかなくて近道はなさそう

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 4月からフルタイム出勤となり、毎日が登山通勤で足腰を鍛えているところです。その反面、毎日乗れていたロードバイクも週1回しか乗れなくなってしまって、ダイ […]

lead more »

山菜の美味しい季節

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 4月末〜5月上旬ぐらいって、とても山菜が美味しい時期ですよね。もちろん地域によっては前後すると思いますが、近畿地方だとそろそろ山菜がスーパーに並んだり […]

lead more »

踏ん切りが付かない40代のオッサン(白髪染め)

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 私は20代ぐらいからジワジワと白髪が増え始め、もう30代にもなった頃には、ファッションカラーではなく、白髪染めをメインでやるようなそんな人生を歩んでい […]

lead more »

授業の振り返りとフィードバック

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 まだまだ着任して1ヶ月も経っていない新米教員なので、各回の授業がどういう理解度だったか、どういう感想を持たれたか、大変気になるお年頃です。本学は、LM […]

lead more »

BYODにすると電源などの管理がとても大切になるけどそれ以上に重要なものもある

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 最近は、PC教室を維持するための予算を確保することも難しくなってきている国公立大学もあったり、そのための予算を出さなくなってきている国もあったりして、 […]

lead more »

〜だそう、や、〜のだとか、みたいな表現が気になる

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 情報量ゼロのもの見るな!と言えばそれまでの話かもしれません。いきなり強く出ていますが、最近適当にテレビ番組みたいなものを見ていてもブログみたいなものを […]

lead more »

LINEのアカウント移植(引き継ぎ)は細心の注意を払ってやりましょう(吹っ飛んだ)

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 もうタイトルの通りです、以外に言いようがないぐらいLINEが吹っ飛びました。完全に自爆したので諦めもついていますが、やっぱりやらかしてしまうと悲しいで […]

lead more »

販売戦略に負けてしまったアウトレット散策

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 私はナイキのスニーカーが結構好きで、アウトレットに行くと必ずナイキのお店に立ち寄ります。大抵はお目当てのものがなかったり、色違いしかなかったり、という […]

lead more »

PTAというとどうしても「自分の身の回りのことだけ」にフォーカスしがち

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 最近、Twitter界隈では、PTAに対するネガティブキャンペーンかというぐらいに様々な意見が飛び交っているようです。たいていの場合は、「勝手に役員に […]

lead more »

授業の時間配分がよく分からない問題

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 新しい授業を受け持つことになると、授業の時間配分がとにかくよく分かりなくなります。もちろん、通い慣れた職場で新しい科目を担当するというのであれば、学生 […]

lead more »

上部へスクロール