本棚が余りまくってむしろ邪魔になっている

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。

前職に赴任したときに、物を置くスペースが激減したことから、必要な書籍は全てスキャンして廃棄して、ほぼ全ての本を電子化してしまいました。そのため、現職に赴任してから1m×5列×7段という本棚スペースのうち、3列まるまる余ってしまっている状態になっています。しかも、本棚に置いている物の半分は学会などで出張に行った際に買ってきた置物みたいなもので書籍ではありません。

これからの時代、ほとんどの本が電子化されていくでしょうし、電子化されることによって自分のタブレットPCが図書館のようになっていつでも何冊でも読める状態になる(すでになっている)わけですから、本棚が3列残っていてもきっと永久に埋まることがありません。そうすると、この余っている本棚がただの邪魔者になってしまいます……。

有効活用する方法を考えたものの、私の専門から考えると謎のデバイスをたくさん買って置く場所ということにもならないし、より一層置物を増やすのはさらに方向性が違ってくるので無意味です。どこか譲渡先が見つかると良いのですが、大学の中にもそんなにスペースがあるわけでも無いですから、引き取り手がない、保管場所がないという話になり、結局自室で保管してくれ、と言われることが多いです。(まだ聞いていませんが)

大型の本棚を解体して運ぶのもこれまた大変ですよね。うまく接合部のネジを外したとしても、バラバラになると運びにくいですし、そのままの形ではまず運び出せませんし、一度外に持っていくと決めたら二度と持ち込まないという話になりそうです。その昔は、壁面一杯に専門書や学会誌が並んでいるのが「如何にも大学教員」という感じでしたが、電子書籍にシフトしてくるとむしろスペースの有効活用を考えるべきだなと思います。

是非とも本棚が欲しいという同僚がいれば今すぐにでも譲りたいのですが、まだまだコロナの影響は大きく、いわゆる「新歓」みたいなのもやってませんから、知り合いがごく限定的です。いきなり新人から「本棚要りませんか」みたいな全体通知を出すのも気が引けますし、もう少し知り合いが増えてからでないとしんどいなぁと思っているところです。

本棚に限らず、机や椅子も持参しているので、据え付けの机と椅子も実は結構場所を取って邪魔になっていたりします。電源が入らなくなったiMacを置いて、見た目にはそれっぽいデスクにしてありますが、ただの見栄え以外の使い道がないので困ったところです。

いろいろ要らないモノを外に出してすっきりしたい!と最近よく思うようになってきたので、夏休み中にできるだけ片付けられるように準備していきたいところですね。着任してから片付けをする時間もほとんどないまま授業に突入して毎日てんやわんやですから。

上部へスクロール