Blog
息苦しくないマスク?
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 2020年度からずっと「マスク生活」を余儀なくされていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。おくむらの場合、2020年度はほぼリモートワークであっ […] 続きを読む
Fitbit inspire 2の使用感
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 電車通勤に復帰して、平日は平均して5kmは往復で歩くようになっていて、大変健康的な生活を送っています。ドラゴンクエストウォークも再開したので、歩くこと […] 続きを読む
再開したドラゴンクエストウォーク
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 まずは何も言わずこれを見て下さい。 自分でも分かってるんですよ。やりこみ的な性格をしていることは……。ただ、これは本当にやりこみすぎてるなぁと思うわけ […] 続きを読む
研究者として研究する仕事
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 早いもので、大阪市立大学に異動してから3ヶ月が経ちました。これまで、学生指導や委員会活動、授業等の様々な学内業務に追われて、ほとんど研究をする時間がな […] 続きを読む
オンライン授業での「試験」
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 半期分のオンライン授業を終えて、最も気を遣ったのは期末試験です。ご存知の通り、大学への立ち入りが制限されている中で、不正の起きない状況を作って試験をす […] 続きを読む
ライブ配信授業での「顔出し」は不要
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 コロナ禍の影響で大学では授業がオンライン化され、せっかく入学した大学に通うこともできず、自宅への引き籠もりを余儀なくされている学生も多いことと思います […] 続きを読む
ダイレクトメッセージの使い道
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 コロナ禍でオンライン授業が一般的となってきて半期が過ぎました。様々な問題が挙げられていますが、教員側もあの手この手で何とか質の高い授業を配信しようと努 […] 続きを読む
冷静な判断できていますか?
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 新型コロナウイルス(COVID19)の蔓延により、平常時とは異なる生活を強いられ、みなさま大変なストレス下にあるものと予想されます。それはおくむらの周 […] 続きを読む
オンライン授業(遠隔授業)
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 緊急事態宣言も1ヶ月延長がほぼ確定となり、どちらの大学でも休講延期、全面オンライン授業への転換を迫られています。本学でも5月末まではオンライン授業での […] 続きを読む