Windowsの使い方が全く分からなくなってて笑う

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。

授業でWindowが必要ということで、Windows端末を用意したわけですが、これ、Windows XPの頃から考えると変わりすぎてて別物と思った方が良さそうですね……。10年以上Windowsを離れていたという経緯もあって、リハビリを兼ねてWindows 11と悪戦苦闘していますが、画面の明るさを変えるだけでも悩んでいるという雑魚っぷりを発揮しています。

キーボードで操作すれば良いのですが、内蔵キーボードがJISで普段はUSでタイピングしているので、外付けキーボードを使っているのが一つの問題です。Functionキーのどれが明るさに対応しているか知っていれば良さそうですが、何せ外付けキーボードは無刻印……、パッと見てどこにどのキーがあるかも良く分からない状態になりますから、すぐに明るさを変えたいときに変えられないのです。手探りでもできそうな気はしても、Fnキーとの連動なので余計に厳しい・・・。

画面の明るさ一つでこの体たらくですから、他の機能は一体どこにどのように設定されているのかよく分からないの極みです。レジストリを弄っていけば良いかみたいな考え方ももう古そうな気がしますし、そもそもWindows 11ってregedit使えるの?という感覚ですね。やってみれば良さそうですが、Windows機はもう収納されていて今日は触ることなさそうですし、明日への持ち越しです。

Windows 2000ぐらいの軽快なWindowsで堅牢性が保たれているならそういうもので良いのですが、「新しいハードウェアを売りつけるための無意味に重い動作をするアプリたち」のせいでそうもいかないようです。Windowsがアップグレードするたびに止めなければいけないサービスが増えているみたいな状況でしたが、今はどんな感じなのでしょうか。使い方がさっぱり分からないレベルになっているので、重いか軽いかも判断できないレベルで使えていません。

WindowsにはWindowsの良さがあって世の中の実に7割8割がWindowsという状況ですが、あまりに長い間使っていないと使いやすいも何もない状態になりますね。完全にイチから修行し直しです。ただ、スクリーンショットだけは挙動を覚えていて、スクショを撮るとメモリ上にスクショイメージが一時保存されるから、CTRL+Vでどこかに貼り付ければ出てくる、ということは変わっていないようです。嬉しいですね。もちろん挙動を変えることもできるようですが、私の使用歴からするとスクショはメモリでOKです。

今後ジワジワとWindowsを使う機会が増えてきたら感覚が戻ってくるのでしょうか。唯一困っていないのはタイピングだけで、あとはWSLで適当にLinux動かしとけばええやん・・・ってなってます。Windowsの便利な使い方とか別にWindowsじゃなくてもできるしな・・・ってなって覚えようという気力があまり湧きません。

さてさて、どうしたものですかね……。

上部へスクロール