Jelly 2はやっぱり寝ウォーク最適端末だったことを再認識

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。

GPSの受信感度が徐々に劣化していく、そんなことはシステム的に考えにくいことですが、ようやくJelly 2が安定してGPSブレブレの素晴らしい端末に成長してきました。自宅内での寝ウォークを検証していると、どうやらTitan Slimとは違った場所がお好みのようで、場所を変えたら従来通りブレブレのGPSに戻ってきました。これで安心して寝ウォークできますね。

Jelly 2の最大の問題点はバッテリーだということは十分分かっていて、以前のようにほぼケーブルつなぎっぱなしの運用は危ないので、気づいたらケーブルを抜くようにしないといけません。それでもきっとバッテリーの消費は激しいので、その辺りのマネジメントが鍵かなと思っています。

やはり、ウォーク系のゲームをやるなら、重くて大きな端末を使うと大変なので、Jelly 2のような小型端末で楽しむのが良いですよね。オプションでアームバンドみたいに巻き付けて使うこともできるし、クリップで挟むこともできますから、大変扱いやすい端末だと思います。防水じゃないのがツラいところ……という問題はあるにしても、これだけ小型の端末だと、濡らすのも結構難しいんですよ。ポチャンと落としてしまわない限りは、手の中で濡れるということはあまりありません。

さて、そんなJelly 2ですが、どうしてGPSの受信状況がこんなにバラバラになるのか、未だによく分からない端末です。同じSoCのTitanでも同様の挙動なので、P60というSoCの特性だとは思っているのですが、それにしてもブレますね。安定しているときはピクリとも動きませんが、たいていの場合荒れています。これほどウォークゲームに適した感度のGPSというのも珍しい気がします。

Titan Slimもかなりブレますし、良い感じに歩数は伸びるのですが、肝心の戦闘回数が少なめなんですよ。Jelly 2の時は一晩で600匹ぐらい狩ってくれていたのが、Titan Slimだと300匹ぐらいまで減少するので、やはり経験値稼ぎという面ではJelly 2に軍配が上がります。不思議なことに歩数はTitan Slimの方が伸びるので、朝起きた時点で5000歩とか平気で歩いていることになっています。Jelly 2だと2500歩ぐらい。

歩きすぎるから戦闘しないというのはあるんですよね。あまり高速に移動していると敵が沸かないんですよ。過ぎたるは及ばざるがごとし……というヤツですね。世の中には色んな端末があるので、その全てのGPSの挙動を調べるなどということは不可能ですが、たいていの場合,ミドルレンジからエントリーモデルぐらいのほどほどの端末の場合、GPSの受信感度がイマイチなことが多いようです。最新のiPhoneやらPixelを使おうとすると多分ダメですね。高層マンションでしか使えないでしょう。

私は寝ウォーク端末としてUnihertz端末を推しています。他にも廉価なスマホは世の中にたくさんあるので、ほどほどの値段でほどほどにGPSがおかしい挙動を示す端末があれば教えて欲しいです。Jelly 2自体はものすごく気に入っているのですが、バッテリーだけがかなり大きな問題になるので、コレをどうにか改善できる別端末があれば移行してもいいかもしれません。

とはいえ、Jelly 2は本当に面白い端末ですし、日本人の大好きなFeliCaを使えるというメリットもあるので、定期券端末として是非活用して欲しいなと思っています。2022年は円安の影響が強すぎてしんどいですが、それなりに安価な端末ですので是非どうぞ!

上部へスクロール