みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 ヒイラギに続きおどるほうせきも無事に終わりました。びっくりするぐらい拍子抜けする千里行なので、正直、ボーンナイトが一体何だったのか!?という感覚しかあ […]
お待たせいたしました? OUKITEL WP19の重量感について書いてみます。
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 私はスマートフォンデビューはiPhone3GSだったのですが、使っていてもなかなかiPhoneに馴染めず、気付けばずっとAndroidばかり触っていて […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 開発用とはいえ、やはりスマートフォンである以上は携帯性とかいろいろ気になるのが人情です。ただ、とにかく「重い」「ゴツい」というのがOUKITEL WP […]
渡りに船・・・というかタイミング良すぎてOUKITEL WP19を調達
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 研究活動の一環で、スマホの操作状況からいろいろ測定しようというアプリを作っていたりします。iPhoneだとDeveloper何とかに登録しないといけな […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 崖にそびえ立つ大学、そういう表現が適切かどうかはさておき、私の建物の2階と別の建物の5階が渡り廊下でつながっていたり、私の建物の5階と「地上にあるテニ […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 おくむらの居住地域である神戸市は、みなさんご存知の通り海と山の街です。といっても、平坦な部分は南部の限定的な地域であって、大半が山という条件ではありま […]
Unihertzじゃないけど、21000mAhのバケモノスマホを見付けた(OUKITEL WP19)
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 先日、UnihertzがTANKとかいう22000mAhのモンスタースマホを出すのか出さないのかみたいなことを書きましたが、こちらは正真正銘Amazo […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 今のところ公開されているドラクエウォークの千里行は、たぶんキングスライム以外全部こなしていると思います。キングスライムのタイミングはちょうど離脱してい […]
動画撮影用にROLANDのミキサーを買ってみた(UVC-02)
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 今後の情報リテラシー的な教育の一環として、いわゆるパソコンの使い方的なお話やOffice系ソフトの使い方の話はムービーで用意しておいて、必要なときに各 […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 私は新型コロナウイルス対応のワクチンを撃つと高熱と頭痛に悩まされることが分かっていて、初回のモデルナで軽傷、2回目のモデルナは40度コース、3回目の接 […]