Blog

BYODにすると電源などの管理がとても大切になるけどそれ以上に重要なものもある

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 最近は、PC教室を維持するための予算を確保することも難しくなってきている国公立大学もあったり、そのための予算を出さなくなってきている国もあったりして、 […]

lead more »

PTAというとどうしても「自分の身の回りのことだけ」にフォーカスしがち

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 最近、Twitter界隈では、PTAに対するネガティブキャンペーンかというぐらいに様々な意見が飛び交っているようです。たいていの場合は、「勝手に役員に […]

lead more »

授業の時間配分がよく分からない問題

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 新しい授業を受け持つことになると、授業の時間配分がとにかくよく分かりなくなります。もちろん、通い慣れた職場で新しい科目を担当するというのであれば、学生 […]

lead more »

授業のレコーディングに使いやすいのはヘッドセットかな?

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 コロナ禍になって、「授業の在り方」が根底から見直されることになり、対面、非対面、ハイブリッドと、あの手この手でどうにか質の良い授業を届けようという取り […]

lead more »

リピート授業(同じ授業を週に何コマか担当するようなアレ)

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 大学の特に基礎教養の部分の担当をしていると、受講者数の関係や必修科目であるなどの位置づけの関係で、同じ授業を何度か繰り返し実施する事になります(リピー […]

lead more »

コンピュータの挙動が怪しいときの対処法(授業中)

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 私の記憶によると、授業中など何かしらの多人数でのコンピュータ作業の時は、とりあえず挙動不審になったらLANケーブルを引っこ抜け、と指示していたし、され […]

lead more »

久しぶりの教壇(コロナ禍でオンラインだったことも含めて2年ぶりぐらい?)

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 現職に着任してちょうど1週間が経ち、いよいよ本格的に授業がスタートしました。コロナ禍になってからほとんど全ての授業とゼミをオンラインで実施してきたため […]

lead more »

桜がとても綺麗なほんのひととき

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 私は昔からあまり花見には興味がないのですが、それでもやはり、道すがら見かける満開の桜はとても綺麗だなぁと思います。手元にはスマホぐらいしかないので、適 […]

lead more »

ダンジョン(大学の中で迷子になってしまいます)

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 着任してまだ3回目の出勤ですので仕方ないと言えばそれまでですが、大学の中でよく迷子になります。厳密には、大学の「建物の中」ですが、とにかく本学は神戸の […]

lead more »

聖書を読む

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 一昨日、ミッション系の大学で辞令を頂いた際に、聖書も賜りました。何となく予測はしていて、他の新任の先生方は驚いていたようですが、実は私にとっては2度目 […]

lead more »

上部へスクロール