みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 ムチウチの療養日記ももう60日にもなるので、いい加減タイトルを変えようと思います。実際にはまだまだ居たくて困っているので療養日記ではあるんですが、恨み […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 Geminiさんに、生成AIに頼り切りでプログラミングしちゃダメだよって記事を書いてと言ったらそこそこまともな記事を書いてくれました。研究活動でコード […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 ムチウチの症状というのは本当に酷いもので、特にパソコン作業をしている私にとっては非常に苦痛を伴います。仕事をしていても15分も経たないうちに首の痛みで […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 相変わらず改善しないむちうちの症状はさておき、AIプログラミングの演習系の授業でした。この授業はとても難易度が高いようで、プログラミングの作業自体はか […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 Geminiに鞍替えしてしまったので、Geminiにフルパワーで頑張ってもらっています。ちょっとだけ状況を伝えて後は勝手に記事にしてもらっていて、ほと […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 いつも通り首の痛みに耐えながらのお仕事ですが、生成AIのセミナーをやってきたので、生成AIで記事を作成してみました。これから記事は全て生成AIに任せて […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 3連休(実際にはそうではないですが・・・)があると質問も一気に溜まったものが放出されるようで、たくさんの学生さんが質問に来てくれます。学生さんに教える […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 大学の文化祭の後にICT団体のイベントがあるというなかなか重たい一日を過ごして力尽きました。昔は夜通し遊んでも何ともなかったのですがトシを取るとダメで […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 この日記も40日連続で書いているわけですが、つまり、それだけ経っても良くなっていない、ということですよね。事故に遭ったのはもう少し前ですが、本当にむち […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 なんか、関西は急にまた暑くなってしまって、エアコン必須みたいな状態に逆戻りしています。30度以上あるんじゃないかと思うぐらい日中は暑くて、歩いていると […]
