みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 首を温めるとむちうちの症状が緩和するということでできるだけ冷やさないようにしているのですが、咽頭炎による発熱で身体全体が熱を持つと、確かに首の症状が緩 […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 首の療養中にもかかわらず、思いっきり咽頭炎をやらかしてしまって38度前後の発熱が続いています。本当に踏んだり蹴ったりで、過去最高記録じゃないかと思うぐ […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 交通事故の前から予約していた腕の手術の影響で、腕が突っ張って痛いという新しいイベントまで追加されてしまい、とても眠れない状態でしたが、なんとそれに加え […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 2025/04/01から新しい職場(任期なし)に移って怒濤の半期が終わり、後は成績評価だけ・・・というところで追突事故に遭ってしまいました。幸い、突っ […]
全く意味の分からない「358」という希望ナンバーの由来(誰か教えて)
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 ここ数年、車を運転しているとほぼ毎日見かける「3・58」という全く意味の分からない希望ナンバーについて疑問を持ったことはありますか。コロナ前ぐらいから […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 梅雨が明けたのかと思ったらまた降り始めたり、やっぱり梅雨なんだなと思っていたら暑かったり、これこそ日本の梅雨……みたいな天気が続いています。雨の日にパ […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 私のMINIはCooper Dというグレードで、いわゆる「クリーンディーゼル」搭載車です。ディーゼルというと、2000年頃から締め出しが激しくなり、一 […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 公共交通機関を利用して移動する際は、駅やバス停までの道中も含めて全てマスクを装着したまま活動していましたが、熱中症対策の観点から厚生労働省が「マスクを […]
車の調子がおかしいときは、焦らず慌てず落ち着いて対処しましょうという話
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 私には団塊の世代あたりの両親がいますが、未だに現役で車に乗っています。そろそろ危ないから免許返納して欲しいという話とかも色々していますが、住んでいる地 […]
晴れていたとしても洗車をすると雨が降る、黄砂の時期は洗車が重要・・・だが
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 洗濯物を外に干すと雨が降る、荷物が多い日に限って雨が降る、遠出しなきゃいけないのに雨が降る、と、何かしらの行動に雨がついて回る事ってありますよね。私の […]