みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 これまで下請けを泣かせる仕事しかしてこなかったのだろうな・・・と感じるリーダーの下で働いたことはありますか? 極度な他責思考で、成功は全て自分のもの、 […]
手戻りゼロを目指す!不完全な仕様書とリーダーの不満を解消する要求定義のAIO戦略
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 本当に酷いプロジェクトに関わったことがあり、依頼はフワッと口頭で(電話で)なされるだけで、どういう仕様のものを組み立てれば良いのかサッパリ分からないと […]
「恩返し」の仕事が破綻する構造:ビジネスに感情を持ち込む危険性とプロとしての線引き
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 恩がある人だから、ということで、安易に仕事を引き受けてしまって後悔していることはありませんか? 私はまさにそういう経験をしていて、恩を返すために始めた […]
【リーダーの丸投げ対策】「では、よろしくお願いします」で逃げる上司への対処法とプロジェクトを成功させる構造化戦略
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 みなさんの周りには、「よろしくお願いします」で片付けてしまいがちなリーダーはいませんか? 話がうまくまとまったのかどうかもよく分からない状態で、とにか […]
営業と開発の技術的な溝を埋める施策:実現不可能な受注を防ぐ連携強化術
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 すべてはコミュニケーション不足によるもの、と言ってしまえばそれまでなのかもしれませんが、営業部門と開発部門がもめるという話はよく聞くことです。開発部門 […]
チーム崩壊を防ぐ鍵!リーダーシップにおけるアンガーマネジメントの重要性
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 リーダーが怒りを抑制できないことによって、プロジェクト全体がダメになってしまう事例って世の中にたくさんあると思うんですよね。そういう事例が後を絶たない […]