みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 体調が万全ではないとはいえ、運動不足だと頭の回転も悪くなってしまうことが分かっているので、少しずつ運動をする時間を作らないといけません。取り急ぎできそ […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 事故に遭ってからまともに療養できたのは今日が初めてじゃないかというぐらいフリーの日でした。昨日の疲れがモロに出ていて、10時間ぐらいぶっ続けで眠ること […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 大阪万博の閉幕まで残すところ・・・何日か知りませんが、終わるまでに一度見ておきたいという家族たっての希望があり、体調不良にムチウチながら4時台起きで行 […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 やはり、演習系の授業は負担が大きいですね。座ったまま待っていて、パソコンを持って質問に来てもらう方式でも良いのですが、長蛇の列になることは分かっていま […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 演習系の授業が進んでくると、ついてこられていない学生さんからの質問が出るようになり、研究室で対応することになります。それ自体はいつでも来てもらってかま […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 下半期に入りましたね。身体の調子は最低ですが、時間は待ってくれません。いつも通りプログラミング系のサポートをしつつ、会議に出つつ、みたいな過ごし方です […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 こんな愚痴日記でも30日も続けているとそれなりに達成感があるのが不思議です。こんなもので達成感を得たいわけでもないし、何なら今すぐにでも治って欲しいむ […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 神経過敏を抑制する薬を出してもらった薬がどうも私には効きすぎるようで、確かに少し痛みは和らぐものの、それ以上に異常な眠気が出てしまって仕事になりません […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 いくら首が痛くても、その影響で頭痛や吐き気、眩暈がしていたとしても、食事をしないと生きていけません。我々日本人が生きていく上で重要なのはやはり「米」で […]
みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。 最近はどこの大学でもやっているのかもしれませんが、教育懇談会という保護者と教員の意見交換会みたいなものがありました。校務なので当然出席するわけですが、 […]