ドラクエウォークの特級職の条件が「2つの上級職がLv.70以上」というユルユルなものになっている理由を考えた

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。

ゴッドハンドに続き、大魔道士も導入されたドラクエウォークですが、一部から「Lv.70まで上げれば十分」という転職条件に合わせたレベリングの話が出てきていて、その一方で「条件が緩い」というような話もチラホラあったりします。確かに、上級職への転職条件は基本職のLv.50以上が必要で、これはカンストレベルから見れば90%ほどまで鍛える必要があるということになります。

私はどの職業もLv.75を超えているので特に問題なく転職できましたが、確かに少し制約が緩いのかな?と感じたことは事実です。基本職から上級職の苦労を考えると、Lv.75〜Lv.80ぐらいが条件でも良かったのではないか?と思っているぐらいです。Lv.70を超えてくると、レベルを1つ上げるだけでも莫大な経験値を要求されるので、相当時間を費やさないとレベルは上がりませんし、その苦労の先に特級職があるというのならさらに頑張ろうという気になるボーダーラインの勇者さんたちもたくさんいると思うのです。

では、どうして最終的にLv.70を条件にしたのだろうと考えると、結局は「その設定が一番儲かる」というラインなんだろうなというところに落ち着きます。私は今も昔も完全無課金でやっている人間なので、営利企業からしてみると迷惑な客の一人なのかもしれませんが、無課金の人間は時間をかけてキャラクターを育成するぐらいしか強くなる方法がないんですよね。強い武器・防具は運良く手に入ったら嬉しいだけで、基本的には銀世界を満喫するプレイスタイルですから。

ウォーカーズスキルがスクショに映り込んでいるので少なくとも特級職が解放されてからのスクショであることは分かると思います。未だにこの画面が出る2019/9/12スタートのアカウントです。冒険ランクはカンストしていますし、もうすぐおでかけランクもカンストします。そうやって無課金勢はジワジワとレベルを上げて、キャラクター本来の強さで勝負している世界にいます。

一方で、課金することに抵抗のない方、何か新しい物が出たら上限を決めて課金してきた方などは、課金の力でその瞬間瞬間はとても強くなれたように感じているはずです。そういう方々は、課金で強くなってしまうので、レベル上げ自体はさほどしていない印象があります。助っ人に来てくれるキャラクターを見ていても、装備は豪華なのに肝心の中身のレベルがものすごく低い、みたいな人もたくさんいます。

もっとも、真のドラクエウォーカーは課金もするしレベル上げもするし、というとんでもない人たちであることも分かっていて、そういう超上位層の人が一部いることも知っています。助っ人がとんでもなく強いときに見てみるとすごいことになっています。そういう人たちはまぁ例外だと思って良いでしょう。

では、Lv.70設定になった理由はと考えると、おそらく、ある程度課金してくれる層で、アクティブユーザの率が高いレベル帯がそのぐらいなのだと思われます。今現在、ドラクエウォークの「合計レベル」の分布がどのようになっているのかは知りませんが、おそらく、そういうレベル帯の人たちは合計レベルが3000〜3500ぐらいじゃないかなと思います。そのぐらいの層だと、大抵のキャラがLv.60ちょっとまで育っていて、そこそこ課金していて、イベント時は楽しんでる、みたいな感じなのでしょう。

そういう層が、ほんのちょっと努力したら特級職になれる、特級職になったらまたちょっと課金してくれる、そういう塩梅を考えた結果がLv.70なのでしょう。超上位層に目を向けてしまうと、たいていの勇者さんたちが離脱してしまいます。インフレが強すぎてついていけない、となってしまいますから。なので、ある程度やりこんでいる人には「ぬるい」と思われたとしても、Lv.70にせざるを得なかったのかなという印象が拭えません。

結局のところ、企業側としては「儲かるかどうか」が最優先事項なので、儲かる最低ラインが70だったとしか考えられないですよね。育成に苦労してると言っているのは本当にごく一部で、大抵の勇者さんは1日数十分もやっていれば良い方だと思いますし。私の見ている世界は、育成ガチ勢が多い世界なので、そういうユーザが多いのだろうと錯覚してしまいますが、私レベルでさえ、合計レベルだけで判断するなら、ドラクエウォークの上位10%ぐらいには入っているのではないでしょうか。

企業的に目を付けているのは、上位50%〜20%ぐらいのライト課金ユーザなのかなと思います。課金するきっかけとして特級職を実装しているのであって、ストーリーやゲーム性を高めるためにやっているのではないはず。もしそうであれば、もっと前から面白いストーリーや楽しいゲームが実装されているはずですからね。操作性とかはもう文句を言う気にもなれません。(10個ずつしか売れないアイテムやら何やらの問題とかね)

無課金そこそこガチ育成組としては、Lv.70は緩いなぁと思いますけども、Lv.70に少しでも追いついて少しでも課金してくれる人がいることでこのゲームを続けていられるので、課金してくれる人に感謝しつつ、無課金勢を頑張っていきたいところです。いや、課金しろよ、みたいな話はスタンスの違いなのであしからず。

上部へスクロール