【ムチウチ】療養日記Vol.046【交通事故】

みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。

ムチウチになると雨の日にしんどい、ということを聞いたことはないでしょうか。私も例に漏れず雨が降ると(厳密には雨が降る前に分かる)首がうずき始めて痛くなるようです。人間天気予報装置みたいなものが出来上がって、雨が来る直前は身体が反応するようになってしまいます。久しぶりにぐずついた週間なので、今週は首の痛みが本当に酷い状態です。

またGPTさんはアニメタッチに戻ってきていますね。別に指定しているわけではないのですが、いろいろブレていくのも生成AIの面白いところかなと思います。私の通勤スタイルはジャケットを羽織ったりはしないのですが、まぁ、雨が降るとこんな感じですよねという空気感はよく出ていると思います。本当に不思議なもので、そろそろ雨が降るぞ?というタイミングでうずき始めるんですよ。そこから体調は一気に下り坂になるので、雨自体は好きなんですがしばらくやめて欲しいですね。

世の中のむちうち患者さんたちは、悪天候の前の日とか、悪天候ならではの体調不良の時とかどう言う風に対応しているのでしょうか。別に痛み止めを飲んだら効くとかそう言う話じゃなくて、体調自体がメチャクチャ悪化してしまうような印象なので、何も対処しようがない気がします。いわゆる天気痛みたいな感じの酷いバージョンだと思ってもらえれば・・・。私自身偏頭痛持ちで天気痛とも随分長い付き合いなんですが、そこにむちうちの症状まで加わってしまい、ただひたすらに悲しい状態です。

これ!という対処法をご存知の方がいらっしゃれば是非教えていただきたく・・・。

上部へスクロール