みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。
今日は本来共同研究のミーティングのはずでしたが、あまりにも体調が悪くて進捗もなく、オンラインミーティング自体が負荷がかかるのでお休みさせてもらいました。不慮の事故とはいえ、こんなに仕事に影響していては周囲に迷惑をかけるだけなので本当に困りますね・・・。首の痛みは引かないし、吐き気頭痛眩暈は平常運行だし、誰がこんな身体にしたんだ・・・と言いたくなる状態です(まぁ、犯人は分かっていますけど・・・)
とはいえ、大学に出勤して対面でのミーティングは出ざるを得ず、それもなかなか厳しい中、一つミーティングをやり終えました。自分を褒めてやりたい。気心の知れた相手とのミーティングだったので、気遣ってもらいながらできたのも大きいですね。でも、私の状態はこんな感じ。

相変わらずのGPTさんですが、今日は比較的まともな絵になっていますね。このオジサンが主人公なのは相変わらずみたいですけど・・・。本当にこんな感じで首に巻き付けた状態でミーティングしていたので、重病人みたいな感じでしたね。実際重病人ですけど・・・。
電車通勤をしていますが、電車の揺れとか混雑具合で首の調子もよろしくないようです。通勤自体がリハビリになっているような気もしています。こんなに負荷のかかる通勤は厳しいなと思う半面、大学まで車で行くという手も考えたりしますが、それはそれで集中力の問題とか色々あって厳しいので、何とか身体を電車に慣らしていくしかなさそうです。
リハビリのメニューを変えてもらったので、違うメニューでリハビリを始めたらどのような変化が生まれるのか、楽しみにしています。今の所首を引っ張るとかえって悪化するというところまでは分かっているので、次のメニューでは少しでも改善することを期待したいです。