みなさま、こんにちは。おくむら(@nori_broccoli)です。
首の療養中にもかかわらず、思いっきり咽頭炎をやらかしてしまって38度前後の発熱が続いています。本当に踏んだり蹴ったりで、過去最高記録じゃないかと思うぐらい体調が良くないです。せめてムチウチみたいな症状さえなければ・・・と思いますが、これはこれで頑固な症状を抱えているので、なかなか思うように動けません。さすがに38度台にもなってくると何もかもやる気がなくなりますね。

ここ数年で最高値では?と思いましたが、コロナのワクチン接種後の副反応で39度超えた記憶も蘇ってきました。とはいえ、あれはあれでそういうものだと分かって接種しているので、体調不良でここまで上がるのは本当に久しぶりのことです。扁桃除去の手術を受けているので、それ以前は2ヶ月に3回とかのペースで40度前後出ていましたから、そこから比べるとだいぶマシなのですが・・・、ムチウチと腕のでき物除去というイベント中に出したい熱ではないですね。いや、別に何もなくても出したくないし、何で授業のない比較的穏やかな期間にこんなことになるんだ?というお気持ちです。授業中なら思い切って休校にするのに。
本当に何もやる気が出なくなってしまったので、攻略サイトを見ながらですが、ルービックキューブを6面揃えました。初期状態を撮影していないので「うそやろ?」って言われたらそれまでですけど、小一時間ほどで完成です。頭を空っぽにしてルールに従ってぐるぐるするだけで出来上がるので、アルゴリズム考えるのってすごいなぁと感心します。


グチャグチャにすればまた遊べるのも良いですね。攻略サイトを見ずに解けるようになるまで練習しようかな。